ようちえんの1日
1号認定(満3歳児~就学前)
8:30 | 園バス・徒歩・自家用車での各自登園 お支度、健康チェック、自由あそび 早朝保育希望の方は、(7:00~8:30)別途料金かかります。 (園長と面談あり) |
10:00 | 朝の会・主活動 |
11:00 | ランチタイム |
13:00 | 午後の保育 |
14:00 | 園バス・徒歩・自家用車で、降園 ※15時までに順次降園 |
15:00~ | 延長保育希望の方は、別料金かかりますが、 18:00まで預かれます。 |
2号認定(3,4,5歳児)
7:00 | 早朝保育 |
8:00 | 登園・お仕度・健康チェック 自由あそび |
10:00 | 朝の会・主活動 |
11:00~ | ランチタイム |
13:00 | 午後の保育 |
15:00~ | おやつ・順次降園 |
18:00~ | 延長保育(~18:30まで) 別途料金かかります。 |
3号認定(0,1,2歳児)
7:00 | 早朝保育 0歳児は様子をみて面談にて決定 |
8:00 | 登園・お仕度・健康チェック |
10:00 | 主活動 |
11:00 | ランチタイム・午睡 |
14:00 | おやつ・順次降園 ゆったりタイム |
18:00 | 延長保育(~18:30まで) 0歳児は様子をみて面談にて決定 別途料金かかります。 |
※認定こども園への移行にあたり変更になる可能性があります
園バスで登園

玄関から教室へ

室内の自由遊び

朝の会・主活動

楽しくおいしくお昼ごはん

ランチルームでみんなでお食事。楽しみですね!
お外での自由遊び

午後の保育

土曜保育
土曜日保育は、2,3号の方のみお預かり出来ます。
前月の20日までに申し出て頂き用紙に記入をお願い致します。
- 朝7:00~18:00まで
- 延長保育はなし
年間行事予定
4月
- 始業式
- 入園式
- 親子遠足
- 身体測定
5月
- お花まつり
- 内科検診
6月
- 歯科検診
- 幼年消防クラブ任命式(年長)
- 花火教室
- 交通安全教室
- 参観会
- 水遊びスタート
7月
- 1学期終了日
- 年長組デイキャンプ
8月
- 夏期保育(半日保育)
9月
- 2学期始業日
- 防災訓練
- 入園願書配布
- 祖父母参観会
- 身体測定
10月
- 願書受付
- 運動会
- 秋の遠足
11月
- 七五三お祝い
- 生活発表会リハーサル
- 生活発表会
12月
- クリスマス会
- 2学期終了日
1月
- 3学期始業日
- 1日入園
- 参観会
- 身体測定
2月
- 園内豆まき
3月
- お別れ遠足
- 修了式
- 卒園式
毎月 お誕生日会、避難訓練